新着ブログ

袖ケ浦市で店舗塗装 〜屋根の上塗り一回目と、外壁下塗り作業
2025/04/22

緑っぽくなった外壁と…気づきにくい“コーキング劣化”のサイン【市原市のH様】
2025/04/10

外壁のカラーシミュレーションで理想の仕上がりに! 外壁の色選びに迷ったら?
2025/04/03

チョーキング現象の初期症状と早期対応の重要性【長生郡N様邸】
2025/03/25
本日は市原市M様邸でコーキングの撤去、プライマー、充填工事をしております❗コーキング材(シーリング材)はゴムと一緒なので、劣化が進むと固くなりひび割れを起こしやすくなります…😢その他自然の力によってひび割れを起こす事も少なくありません。
手入れが遅くなり外壁が腐り、交換なんて事になったらそれこそ大工事になってしまいます。ご自宅のコーキング箇所を見ていただき、気になる様な事があればお気軽にお問い合わせください🙇✨
大切な家を早めにメンテナンスをする事で、安心して長く住んでいたけると思います🏚️
皆様からのお問い合わせ心よりお待ちしております🙇