今回は、長生郡にお住いのN様邸の外壁調査に行ってきましたので、その様子をお届けします。
調査中、外壁に少し「チョーキング現象」が見つかりました。
とはいえ、写真で見るとちょっとした白い粉が浮き上がっているだけなので、
大きな問題ではないのですが、これも見逃してはいけません。
〇チョーキング現象って、どんなもの?
実は、チョーキング現象ってあまり聞きなれないかもしれませんね。簡単に言うと、外壁の塗装が少しずつ日焼けして、表面に白い粉が浮き出てくる現象なんです。最初はほんの少しの粉っぽさですが、気付かないうちにだんだん広がっていくことがあります。もちろん、すぐに大きな問題になるわけではないのですが、放っておくと、外壁の保護機能が低下してしまいます。
〇こんな小さな変化でも放置しないことが大事!
N様邸の外壁も、まだ大きなダメージがあるわけではありません。しかし、こういった小さな変化に気づいて早めに手を打つことで、家の外壁をしっかりと守り、余計な費用をかけずに済むんです。小さなサインを無視せず、しっかり対処することが、家を長持ちさせる秘訣ですよ。
〇早めに塗装をして、家を守る!
「塗装をしても大丈夫かな?」と迷っている方も多いかもしれませんが、こういった兆しが見えた時こそ、塗装のタイミングです。外壁をしっかり守ることで、雨風や紫外線から家を守り、見た目もきれいに保てます。N様邸では、今の状態を見極めて、最適な塗装プランをご提案させていただきました。
〇まとめ
N様邸の外壁に見られた軽度のチョーキング現象。これを放っておくのではなく、早めに対応することで、外壁の劣化を防ぐことができます。ちょっとした変化に気を付け、家を守り続けるために、ペイントホームズ市原店にぜひご相談ください😊
ペイントホームズ市原店では、
市原市、千葉市、長生郡、鴨川市、君津市、
勝浦市、袖ケ浦市、富津市、木更津市、,夷隅郡で、
戸建て・アパート・工場・倉庫・店舗などの屋根塗装・外壁塗装・防水工事を行っています!
🌿 無料のお見積り・劣化診断・カラーシミュレーション実施中!
「そろそろ塗替えの時期かな?」と思ったら、お気軽にご相談ください😊
一つひとつの工程を丁寧に仕上げ、お客様にご満足いただける施工を心がけています!
お問い合わせ、お待ちしています!✨